エアコン完全分解洗浄
お客様インタビュー
完全分解クリーニングのご依頼をして頂いた、神奈川県在住のI様宅にてインタビューを実施しました。
-エアコンクリーングを依頼しようとしたきっかけを教えてください。
エアコンクリーニングを専門業者に依頼しようと思ったきっかけは、4年前に感じた「カビの不快感」でした。
当時、エアコンから出るカビのニオイが気になり、自力で掃除に挑戦しました。
キッチンペーパーを割り箸に巻いてカビを拭き取ろうとしたのですが、完全には取りきれず送風口からカビが落ちてくるようになってしまいました。気持ち悪くなってしまって、「名の知れてる業者さんなら安心」と思って最初は大手清掃業者にクリーニング依頼をしました。
来てくれた作業員の方はとても丁寧で人柄も良かったのです。しかし外装カバーは外さないまま手動式蓄圧式噴霧器(ガーデンスプレー)のみで洗っていた点と、1台に7時間以上かかっており、作業に慣れていない印象があったり疑問を感じました。
本当に内部までキレイになっているのかという不安が拭えませんでした。バケツには黒い汚れた水は溜まっていたので「キレイにしてもらったはず」と、自分を納得させるしかありませんでした。
-当社のエアコン完全分解クリーニングを選んだ理由を教えてください。
前回は「失敗だった」と感じる結果となり、徹底的にキレイにできるクリーニングを探し求めていました。それが、エアタクミさんにご依頼させていただいた理由です。
実は前回のエアコンクリーニングの数日後に、送風口を覗いたらカビが目立っておりました。口コミマッチングサイトも、どの業者さまも良い口コミばかりでどこに頼めばよいかわからず4年が経ちました。途方に暮れてる時に、妻がエアタクミさんを発見し「ここはどうかな?」と提案してくれたんです。
それを機に”背抜き完全分解クリーニング”という新しい選択肢を初めて知りました。
送風ファンを取り出して丸洗いしている様子や、手の届かない奥のパーツまで分解・洗浄している点に大きな魅力を感じました。
“二度洗い”を売りにしているサービスもありましたが、エアタクミさんの場合は「何度洗うかではなく、キレイになるまでやる」という本質的な姿勢が伝わってきました。
また現場のリアルな声や考えを的確に発信している姿勢に信頼感が芽生え、「エアタクミさんにお願いしたい」と思い、ご依頼しました。
-クリーニング前はどんな症状や不安がありましたか?
エアコンを使うと、私も子供たちもカビやハウスダストによるアレルギー反応で鼻がグズグズになることが増えてきました。病院で診てもらったところ、家族全員が「アレルギー性鼻炎」と診断され、特に子供たちの鼻水が止まらないのが本当に悩みでした。
加えて、妻は喘息を持っているため、エアコンの内部までしっかり清掃されているかどうかは健康に直結する問題でした。「これってエアコンの汚れによる被害かな?」と思いながらも、夏は暑くて使わないわけにはいかず。
冬は暖房としても使うので、エアコンの汚れに左右される生活が続いていたんです。正直、エアコンクリーニングでこの症状が改善されるのかという不安はありました。
「こんなにも分解するの!?」と驚くほど、細部までパーツを取り外してくれたことがとても印象的でした。
正直、あまりに分解されるので「本当に戻せるのかな…?」とこちらが不安になるほどでした。
過去にもクリーニングを受けた経験はありましたが、エアタクミさんの分解洗浄で出てきた汚れを見て、「全然汚れが取れてなかったんだな」と痛感しました。目に見えてわかる汚れ残りに、すごくショックでした。
また4年前のクリーニングの1ヶ月後にフラップの差込みセンサーが故障したことが、ずっと引っかかっていたのですが…。
今回、分解中に宇賀神さんが「このセンサーを外さずに洗うと洗浄水が入り込み、故障するリスクがあります」とご説明してくださり、「なるほど、そういうことだったのか」と深く納得しました。当時は分解せずに洗った結果の故障ということを知らずに、修理代は自腹となりましたが、よい勉強代となりました。
-クリーニング後、どのような変化を実感されましたか?
清掃後、半年ほど使用して感じたのは「去年とは快適度がまるで違う」ということです。 冬の暖房の効きも格段に良くなり、部屋が暖まるスピードが全然違います。
我が家ではハムスターを飼っているのですが、以前は冬になると寒さから身を潜めていました。
ところがクリーニング後は、寝ているときも顔を出して眠るように変化。 「そんなに寒かったんだな…」と反省すると同時に、エアコンの効きが本当に改善されたと実感しました。夏の冷房も、冷えすぎて驚くほど。
以前は26〜28℃設定でも部屋が冷えず、「壊れてる?」と思うほどでした。それが今では29℃設定でも寒く感じるほどで、本当に驚きました。加えて効率よく冷暖房が効くようになったことで、電気代も確実に節約できています。これは本当に嬉しい変化です。
-室内の空気環境や体調面での変化はありましたか?
クリーニング後は、家族全員の体調にも良い影響がありました。私自身もそうですが、息子の咳が出る頻度が減り、病院に行かなくても済む程度にまで改善。
妻も喘息持ちなので、空気の質の改善はとてもありがたい変化でした。我が家のエアコンは年式が古く、買い替えも視野に入れていましたが、「どれほど汚れているのか」を知るために、あえて完全分解クリーニングを依頼しました。
その結果、アレルギーの予防・改善には、エアコン内部のカビ除去がいかに重要かを身をもって理解しました。
もっと早く知っていれば…と少し悔やまれるほどです。
-定期的なメンテナンスについてどのようにお考えでしょうか?
今後は2年に1度のペースで、エアタクミさんにクリーニングをお願いしたいと考えています。
たしかに、エアコンクリーニングは決して安い買い物ではありません。しかし、分解技術のある業者さんに頼む場合、価格よりも「信頼性」と「確実な仕上がり」の方が大切だと感じています。
安価な簡易清掃を毎年やるよりも、完全分解で徹底的に内部までキレイにするクリーニングを2年に1回頼む方が、結果的にコスパも満足度も高いと確信しています。
-これからエアコンクリーニング検討されている方へメッセージをお願いいたします。
完全分解クリーニングを未経験の方には、ぜひ一度体験してほしいです。まるでマジックを見ているような感覚でした。しかも、配線までもクリーニング前より美しく整えていたことにも感動しました。
結果的に過去のメーカー修理での処置したことだったと分かったのですが、誠実な対応にますます信頼が深まりました。人によっては、そうしたトラブルやイレギュラーな点を隠してしまうこともあるかもしれませんが、
細やかな説明と誠実な姿勢が、大きな信頼につながるのだと実感しました。
我が家では、「夏も冷えない、冬も暖まらない」エアコンが見事に息を吹き返しました。今まで掃除したくてもできず、見て見ぬふりをしていた場所が、まるで新品のように生まれ変わったんです。出てくる空気も、本当に清々しくてまるで新品同様。これからも我が家のエアコンクリーニングは、エアタクミさん一択です!