暖房の効きが改善し電気代にも変化!ペットの毛で詰まった古いエアコンを徹底分解した事例

正面を向いているM様
M様がホワイトボードを持っている

今回は、神奈川県でトリミングサロンを運営されているM様の事例をご紹介します。M様は、市販の洗浄スプレーでは解決できなかったペットの毛詰まりや、業者選びの難しさから2〜3年もの間エアコンクリーニングを躊躇されていました。

弊社のInstagramで「完全分解クリーニング」の詳細な様子をご覧になり、ご依頼を決意。クリーニング後は、暖房の効きが改善し電気代にも変化が見られるなど、多くの効果を実感されたとのことです。業者選びに悩む方や、ペットのいるご家庭ならではの課題を抱える方にとって、参考となるお話を伺いました。

設置場所 メーカー 型番(シリーズ名)
トリミング室 東芝 RAS-2856D (Dシリーズ)
スクロールできます
お客様の悩み・市販の洗浄スプレーでは汚れが落ちず、洗剤の残留が不安だった
・トリミング室のエアコンで、ペットの毛が熱交換器にひどく詰まっていた
・2〜3年間、洗浄方法に納得できる業者が見つからなかった
・設置10年以上の古いエアコンで、クリーニングによる故障リスクを懸念していた
 提供サービスエスタンダードエアコン完全分解洗浄(1台)
成果・エアコンの効きが体感できるほど改善し、暖房使用時の電気代にも変化があった
・ペットの毛が詰まっていた熱交換器まで洗浄され、安心して仕事ができるようになった
・買い替えも検討していた古いエアコンが、故障せず快適に使えるようになった
・分解から洗浄までの丁寧な作業工程を確認でき、価格以上の価値と信頼を感じた
目次

エアコン洗浄スプレーでの失敗と2年越しの業者探し

この度はご依頼ありがとうございました。当サービスを知ったキッカケはなんでしたか?

M様:Instagramでエアコンクリーニングを検索して、エアタクミさんのアカウントを見つけたのがきっかけです。色々なアカウントを見ましたが、エアタクミさんの投稿だけが他とは違いました。

ありがとうございます。具体的に何が違いましたか?

M様:他の多くのアカウントでは、エアコンをそこまで分解せずにビニールをかぶせ、高圧洗浄機で水をかけて黒い水がバケツに溜まっている、という写真がほとんどでした。ですが、エアタクミさんの投稿はエアコンがとても細かく分解されていて、心から惹かれました。

実は、2〜3年前からクリーニングを検討していたのですが、「もしかしたら自分でできるかも」と考えてしまい、専門業者にお金をかけることを躊躇していました。

検討を始めてから2〜3年もですか!?

M様:そうなんです。でも、自分でやるための専門的な道具があるわけではないので、結局できずにいました。そんな迷っている間に、市販のエアコン洗浄スプレーを使って自分で掃除を試みたんです。

M様と同じようにエアコン洗浄スプレーで済ませる方は多いです。ご自身で掃除してみてどう感じましたか?

M様:結論から言うと、失敗したなと感じました。フィルターを外してフィンの部分にスプレーを噴射したのですが、水圧が弱すぎて汚れが全く落ちていないように見えました。また、スプレーをした後に水で濯ぐわけではないので、「この洗剤は一体どこに流れていくんだろう」と不安になりました。

エアコン洗浄スプレー
エアコン洗浄スプレーは内部の奥深くの汚れや、こびり付いた汚れを落とせず、メーカーも推奨していません。汚れを奥に押し込んでしまうことも多く根本的な改善にはならないので注意が必要です。

洗剤がどこに流れるか、商品説明には記載はございましたか?

M様:排水ホースから流れ出ると説明があったと思います。しかし、実際に噴霧した洗剤の量と、ホースから出てくる水の量が全然違うことは素人目にもわかりました。そうした経験もあって、やはり専門家の方にしっかりと分解して洗ってもらいたい、と思うようになりました。

決め手はInstagramで見た「完全分解」と信頼性

分解できることがご依頼の決め手となったのですね。

M様:はい、そうです。うちの場合はトリミング室のエアコンなので、ペットの毛もすごいことになっていました。表面から水を流すだけの洗浄や、一度スプレーをかけてしまったフィンは、それでは綺麗にならないだろうと思っていました。

ペットの毛がこびりついているケーシング
ペットの毛がこびりついているケーシング
綺麗になった東芝のエアコンのケーシング
綺麗になった東芝のエアコンのケーシング

エアタクミさんの動画では、洗浄の水圧がしっかりしているのが分かりましたし、バケツの水が透明になるまで何杯も繰り返し洗い流している様子を見て、「ここなら大丈夫だ!」と確信しました。また、他のサービスでは見かけないような細かいパーツまで、ビフォーアフターの写真で綺麗になっていることが確認できたので、安心して頼むことができました。

ありがとうございます。10年以上経過したエアコンの保証について、ご不安はありませんでしたか?

M様:古いエアコンだったので、基板などを一つひとつ丁寧に外して作業していただいた上で壊れてしまうのであれば、それは仕方がないと思っていました。Instagramで作業の丁寧さは十分に伝わっていましたので、その点は気にしませんでした。

むしろ、よくある分解しないエアコンクリーニングで、基板が水没したり水飛沫が飛んだりして故障することだけは避けたかったんです。実は買い替えも検討していたので、料金が相場より高くても全く問題ありませんでした。

クリーニングで暖房の効きが改善!電気代にも嬉しい変化

故障させないための分解でもありますからね。クリーニングをした後は何か変わりましたか?

M様:私自身はアレルギー持ちですが、特に健康面で困っていたことはありませんでした。それよりも、電気代に変化があったことに驚いています。

一般的に暖房の方が電気代はかかるはずですが、クリーニング後は夏場の冷房を使っていた時と電気代が変わらなかったんです。エアコンの効きが改善されたのだと体感しています。部屋全体がすぐに暖まるので、より快適に仕事に取り組めるようになりました。

綺麗になった東芝のエアコンの送風ファン
綺麗になった東芝のエアコンの送風ファン
綺麗になった東芝のエアコンのドレンパン
綺麗になった東芝のエアコンのドレンパン

今後も快適なエアコンライフをお届けいたしますね。ご自宅のエアコンはいかがですか?

M様:近々引越しを予定しており、エアコンも新設するので、来年は自宅のクリーニングもお願いしようと思っています。おすすめしていただいたエアコンを購入して、定期的にクリーニングしていただきたいです。

サービスを受けてもっとこうして欲しいという要望はございますか?

M様:横浜市から少し離れているので、もし可能であればスタッフの方を増やして、対応エリアを広げていただけると嬉しいです。

同じ悩みを持つ方へ、トリマー目線での推薦

エアコンクリーニングをご検討の方へアドバイスがあればお伝えください。

M様:ここまで徹底的に全ての部品を取り外してお掃除してくれる様子を見ると、エアタクミさん以上に信用・信頼できるところはないと思います。特にペットのいるご家庭に対しては、私自身トリマーという立場からも本当におすすめできます。

人間があまり気にしていない床上30cmあたりの空気のことまで考えてくれている姿勢が素晴らしいです。本体に色々な部品が残ったままのクリーニングですと、どこまで洗えているのか不透明ですよね。今回施工していただいたトリミング室のエアコンは、熱交換器の表面にペットの毛がびっしりと覆いかぶさっていましたが、それもすっかり綺麗になり、本当に安心できました。

汚れている東芝のエアコンの熱交換器
ペットの毛が熱交換器にびっしりと覆いかぶさっていました

私は2、3年前からクリーニングを検討していましたが、なかなか決められずにいました。知り合いから業者をおすすめされたり、自分で探したりしても、値段と作業内容を見てもピンとこなかったんです。ずっと不安な気持ちでした。もし、かつての私と同じような気持ちで迷っている方がいらしたら、是非一度エアタクミさんにお願いしてみてください。

担当からのコメント

この度は、エアタクミの完全分解クリーニングをご利用いただき、誠にありがとうございました。M様のように、トリミングサロンやペットのいるご家庭では、通常のホコリに加えて動物の毛や皮脂などがエアコン内部に吸い込まれやすく、熱交換器やファンに固着してしまうケースが多く見られます。

M様がご指摘くださった通り、市販の洗浄スプレーでは、汚れを完全に除去することは困難です。それどころか、残った洗剤成分が新たなカビの栄養源となり、状況を悪化させてしまう可能性もございます。

また、今回は10年以上ご使用されているエアコンでしたが、弊社の「完全分解クリーニング」は、電装部品などを完全に取り外してから洗浄するため、クリーニング時の水濡れによる故障リスクを最小限に抑えることができます。結果として、買い替えずに済んだとのお言葉をいただき、大変嬉しく思います。

熱効率が改善され、「暖房時の電気代に変化が見られた」というご報告は、内部の汚れがいかにエネルギー効率に影響を与えていたかを示す貴重なデータです。今後も、M様のようにエアコンの汚れや健康、安全性、経済性にご不安を抱えるお客様一人ひとりに、安心と信頼をお届けできるよう努めてまいります。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次