夜間の咳が軽減し睡眠の質が向上!諦めていたカビ臭も解消した事例


神奈川県にお住まいのN様は、カビやハウスダストのアレルギーが原因で、エアコンを使用する時期になると現れる夜間の咳にお悩みでした。以前、大手業者にクリーニングを依頼したものの、カビ臭さが残り満足のいく結果が得られなかったご経験から、今回はより徹底的な洗浄を求めて弊社の「完全分解クリーニング」にご依頼くださいました。
クリーニング後、お部屋の空気環境にどのような変化があったのか。サービスを選んだ決め手から、クリーニング後の暮らしの変化まで、詳しくお話を伺いました。
設置場所 | メーカー | 型番(シリーズ名) |
---|---|---|
リビング | 日立 | RAS-AJ28F(W) (AJシリーズ) |
寝室 | 日立 | RAS-AJ22F(W) (AJシリーズ) |
お客様の悩み | ・エアコン使用時の夜間の咳がひどく、睡眠の質が低下していた ・カビ・ハウスダストのアレルギーがあり、空気環境に健康不安を感じていた ・過去のクリーニングではカビ臭さが取れず、根本的な解決ができなかった ・賃貸物件の備え付けエアコンに、長年の汚れが蓄積している不安があった |
提供サービス | スタンダードエアコン完全分解洗浄(2台) |
成果 | ・部屋のカビ臭さがなくなり、快適に過ごせるようになった ・夜間の咳が大幅に軽減され、睡眠の質が向上した ・ペット(犬)のためにも、安心して過ごせる空気環境になった ・見えない部分まで徹底洗浄されたことで、健康への安心感を得られた |
過去の失敗経験からたどり着いた「徹底的な分解洗浄」という選択肢
当サービスを知ったキッカケはなんでしたか?
N様: Instagramでエアコンクリーニングの業者さんを探しているときに、おすすめの投稿でエアタクミさんのアカウントが出てきたのがきっかけです。私自身がカビとハウスダストのアレルギー持ちであることと、過去に大手の清掃業者さんに頼んで失敗したと感じた経験があったので、今回はGoogleやInstagramで徹底的に調べました。
以前利用したサービスは、大手という安心感で選びましたが、クリーニング直後もカビ臭さが残っていて、汚れが取り切れていないのだろうと感じました。作業時間も1時間以内で終わってしまい…。料金も比較的高かったので、残念な思いをしました。
数ある業者の中からエアタクミに頼んだ決め手はなんでしょうか?
N様: 徹底的に分解して洗浄・クリーニングをしてくださる点です。エアコン内部の見えない部分や、パーツを一つひとつまで分解して洗浄してくださるサービスは、他社さんではなかなか見つかりませんでした。
これならアレルギー症状が軽くなるかもしれないというイメージが湧いたので、Instagramのアカウントをフォローしてから2週間ほどで、迷いなく予約を入れました。エアタクミさんの投稿内容が専門的でしっかりしており、安心してお願いできると感じました。
睡眠を妨げるほどの咳…アレルギー症状と賃貸エアコンへの不安
アレルギー持ちとのことでしたが、具体的にどのような健康への影響がありましたか?
N様: 私はもともとハウスダストやカビに対する免疫力が低い体質のようで、一年を通してアレルギーの薬を処方してもらっていました。特に夜間に喉が痒くなるような咳がひどく、睡眠の質が著しく低下して、朝からぐったりしてしまうことに困っていました。今の住まいに引っ越してきて2年ほど経ちますが、引っ越した直後からエアコンをつけると咳が出てしまう状態でした。
私たちが2年間使用した汚れはもちろんですが、このエアコンは賃貸の備え付けで設置から8年ほど経っているものなので、前の入居者の方がどんな使い方をされていたのか分からず、内部の汚れは相当なものだろうと想像していました。
気になっていたカビ臭と咳に変化が。クリーニング後の暮らし
実際にクリーニングを終えて、何か変化はございましたでしょうか?
N様: クリーニングをしていただいてから、ずっと気になっていた部屋のカビ臭さが無くなったことと、夜間の咳がかなり軽減され、とても快適に過ごせるようになりました。咳が落ち着いたことで睡眠の質も上がったように感じます。
私のようにアレルギーでお困りの方は、処方箋に頼るだけでなく、まずは予防策としてお部屋の環境、特にエアコンを綺麗にしてみるのも一つの方法かもしれません。来年は、夏本番に備えて涼しい時期にお願いしたいと考えております。
ペットと暮らす家のエアコン事情と今後へのご要望
今回ご依頼のエアコンはどこのお部屋で、どのように使用されていましたか?
N様: リビングと寝室の2台です。わんちゃんと一緒に暮らしているので、私たちが留守にしている間もエアコンは稼働させたままにしています。また、今年は梅雨時から猛暑が続いたこともあり、ほぼ毎日24時間、どちらかのエアコンは稼働し続けている状況でした。
私自身の健康はもちろんですが、わんちゃんの健康のためにも、エアコンは綺麗にしておくことに越したことはないと思いました。
サービスについて、もっとこうして欲しいというご要望はございますか?
N様: 特にありませんが、お支払い方法で現金以外に、バーコード決済や電子決済にも対応していただけると、より嬉しいです!
エアコンクリーニングを検討中の方へ
最後に、これから業者を選ばれる方へアドバイスや一言あればお願いします。
N様: 犬や猫などのペットや小さいお子さまがいらっしゃるご家庭、そしてアレルギー体質でお困りの方で、ご家族の身体のことを第一に考えるなら、カビやハウスダストを根本から一掃してくださるエアタクミさんのエアコンクリーニングは、私の経験からとてもおすすめしたいです。
ただ一つ注意点として、作業中はエアコンが使えなくなります。特に夏場は、犬や猫は暑さで大変な思いをしてしまうかもしれません。作業員の方ももちろん大変だと思います。ペットと暮らすご家庭は、本格的に暑くなる前の春や、涼しくなった秋以降にクリーニングを済ませておくことを強くおすすめします!
担当からのコメント
この度は、弊社サービスをご利用いただき、またインタビューにご協力くださいまして誠にありがとうございました。
N様は、カビやハウスダストのアレルギーをお持ちで、エアコン使用時の咳や睡眠の質の低下といったお悩みを抱えていらっしゃいました。過去にご利用されたクリーニングではご満足いただけなかった経験から、より専門的で徹底した洗浄を求めて弊社にご依頼いただいた経緯がございます。
N様のお宅のエアコンは、賃貸物件に備え付けられてから8年が経過しており、内部には長年の汚れが蓄積しておりました。弊社ではアパートの退去清掃も請け負うことがありますが、一般的な退去時のクリーニングは簡易的な洗浄に留まることが多く、内部の汚れが残ったままになっているケースは少なくありません。弊社の完全分解クリーニングは、そうした通常の清掃では届かないドレンパンや送風ファンの裏側まで徹底的に洗浄することで、臭いやカビの根本原因にアプローチします。
エアコンクリーニングがアレルギー症状そのものを治療するものではございません。しかし、今回N様から「夜間の咳が軽減され、睡眠の質が上がった」「カビ臭がなくなった」というお声をいただけたように、空気環境を清潔に保つことが、お客様の快適な暮らしに繋がる一助となれば、これほど嬉しいことはございません。
また、N様からペットと暮らすご家庭への貴重なアドバイスをいただきました。作業中はエアコンを停止させるため、特にペットやお子様の体調管理には注意が必要です。弊社でもご予約の際に時期のご相談を承っておりますので、ご不安な点はお気軽にお申し付けください。
今後も、お客様一人ひとりのご状況に寄り添い、安心と信頼をお届けできるサービスを提供して参ります。