気管支軟化症の愛犬と、遊びに来る孫のために。「完全分解クリーニング」でカビと不安を解決した事例

T様宅でエアコンの前で犬を抱えて笑顔な写真
T様宅でエアコンの前でホワイトボードを持って笑顔な男性の写真

愛知県名古屋市にお住まいのT様は、気管支に持病のある愛犬のために常に室内の空気環境に気を配られていました。2年前に他社でエアコンクリーニングを実施したものの、カビや汚れが目立ち始め、愛犬やお孫様の健康をとても心配されていました。

そんな中、当社の「完全分解クリーニング」を知り、徹底した洗浄方法と「ペットの健康を守る」という理念に共感いただき、ご依頼くださいました。

クリーニング後は、気になっていたカビ臭がなくなり心から安心して過ごせるようになったとのこと。そんなT様に弊社にご依頼いただいた経緯とクリーニング後の率直なご感想をうかがいました。

設置場所 メーカー 型番(シリーズ名)
リビング 三菱電機 MSZ-ZXV8020S-W (霧ヶ峰Zシリーズ)
スクロールできます
お客様の悩み・他社クリーニングから2年足らずで吹き出し口やファンにカビ・汚れが再発した
・気管支に持病がある愛犬や孫への健康影響が心配だった
・高圧洗浄では内部の見えない汚れが落としきれない懸念があった
 提供サービスお掃除機能付きエアコン完全分解洗浄(1台)
成果・エアコン内部のカビ・汚れを徹底除去し、カビ臭が完全解消した
・分解された部品が新品同様に綺麗になったことを目で確認できた
・空気の質が向上したと実感でき、室内でより快適に過ごせるようになった
目次

持病を持つ愛犬のために、よりよい空気環境を

エアコンクリーングを依頼しようとしたきっかけを教えてください。

T様: 室内犬のミニチュアダックスを2匹(15歳と10歳)と暮らしています。15歳の子は気管支軟化症を患っており、ここ数年で咳が悪化してきました。少しでも原因を取り除いてあげたいと思い、住環境を見直すようになりました。

動物病院の先生からも「湿度や温度の管理が咳の悪化につながることがある」と聞いていたため、普段から湿度・温度の調整や空気清浄機の使用など、空気環境の管理には気をつけています。

その一環として、2年前に他の業者さんへ依頼しリビングと仕事部屋のエアコンをそれぞれ1台ずつクリーニングしてもらいました。しかし、2回目の夏を迎える頃には、ほぼ24時間稼働しているリビングのエアコン吹き出し口にカビが付着しファンの汚れも目立ってきたんです。

前回のクリーニングでは汚れが取りきれていなかったのかもしれないと感じ、今度はもっと徹底的に洗浄してくれる業者さんを探し始めました。

そんなときエアタクミさんの「完全分解クリーニング」の投稿を拝見しました。【徹底的な洗浄】と【ペットの健康を守る】という言葉に共感し「ここなら安心して任せられる」と感じてご依頼しました。

エアタクミ作業員と男性とのインタビューの様子

「綺麗になるまで洗う」姿勢への共感

エアタクミのエアコン完全分解クリーニングを選んだ理由を教えてください。

T様: 前回の業者さんは見える部分はきれいになりましたが、筐体の内部や熱交換器フィン、ドレンパン、ファンの羽根の細部など、目で確認できない部分の汚れがどこまで落とせているのか不安が残っていました。

今回エアタクミさんがすべての部品を分解して洗浄する様子を見て、「前回では不十分だった」と実感しました。見えないところまで徹底的に分解洗浄し、その結果を目視確認できることが大きな安心につながりました。

「お客さまインタビュー」で拝見した【綺麗になるまで洗う】という言葉にも共感しています。他店では「高圧3回洗い」などの回数をアピールしているところもありますが、本来の目的は「エアコンをきれいにして快適な空気環境をつくること」エアタクミさんの姿勢こそ理想の住環境に近づけると感じました。

目に見えるカビと家族への健康懸念

クリーニング前はどんな症状や不安がありましたか?

T様: 冒頭でもお話しした通り、前回のクリーニングからまだ2年も経たないうちに、カビやファンのこびりつき汚れが目立ち始めていました。特に、うちには咳の症状があるワンコがいるので、その汚れがどの程度影響しているのかがとても不安でした。

テーブルで伏せている犬
インタビュー中のワンチャン、とってもかわいかったです。

犬たちは人間と違って床に近いところの空気を吸い込みます。エアコンから出たカビの胞子などは最終的に床に落ちていくと考えられるので、その空気を一番近くで吸い込むのは犬たちなんですよね。そんな環境で生活させることで、病気が悪化しないか本当に心配でした。

さらに、孫たちもよく遊びに来てくれるので、汚れた空気を吸わせるのは忍びない気持ちがありました。

クリーニングで特に印象に残った点はありますか?

T様: やはり、あの徹底的な分解ですね。まさかここまで分解してクリーニングできるとは思っていなかったので、本当に目からウロコでした。実際にファンやドレンパンといった、普段は目にすることのない部分の汚れを見たとき、「やっぱり普通のクリーニングでは落とし切れていなかったんだな…」と実感しました。あの汚れを見てしまうと、正直ちょっと恐ろしく感じるほどでした。

ドレパンにドレンスライムが溜まっている様子
ドレンパンは黒カビが発生、右側にはドレンスライム(ホコリや汚れの蓄積)がある状態でした。

普通のクリーニングではエアコン内部にカビが残ってしまうことがよく分かりましたし、洗浄後にドレンパンやファンが新品のようにピカピカになっているのを見たときは感動しました。あの瞬間、「これでようやく本当の意味で安心して使える」と心から思いましたね。

空気の質が変わり、心からの安心感を実感

クリーニング後、どのような変化を実感されましたか?

T様: 気になっていたカビや汚れはきれいに除去されて、不安も一緒に流れ落としていただいたような気持ちです。清掃前に感じていたカビ臭もすっかりなくなり、空気がとても気持ちよくなりました。さらに、エアコンの効きも少し良くなったように感じています。見た目だけでなく、空気の“質”そのものが変わったのを実感できたのは嬉しかったです。

室内の空気環境や体調面での変化はありましたか?

T様: 体調面での変化は、今のところ特に感じていません。ただ、ファンを覗き込んでカビがないことを確認できたときには、「気持ちの面で安心できる効果」を実感しました。空気が清潔になったことで、室内で過ごすのがより快適に感じられます。

ワンコの咳は、慢性的な病気のため完全には止まっていませんが、空気環境の改善は確実にされていると思います。少しでもワンコが楽に過ごせているのだとしたら、それだけで嬉しいですね。

ご家族やご友人の反応はいかがでしたか?

T様: ビフォー&アフターの画像を見せたところ、みんな目が点になっていました。「こんなに汚いの!?」「やばいね…」といった驚きの声が上がり、私自身も改めてクリーニングの効果を実感しました。

ファンに犬の毛やホコリ、カビが付着していました
ファンにワンチャンの毛やホコリ、カビが付着していました
洗浄後のエアコン部品であるファンやドレンパン
熱交換器以外をすべて外し全部品、高圧洗浄機で徹底洗浄

今後のメンテナンスと、これから検討される方へのメッセージ

定期的なメンテナンスについてどのようにお考えでしょうか?

T様: 定期的なメンテナンスは必須だと考えています。

うちでは、室内犬や遊びに来てくれる孫たちのことも考え、5月から10月まではほぼ毎日24時間エアコンを使用しています。その使用状況を踏まえると、適切な頻度で継続していきたいです。

理想としては毎年行いたいですが、最低でも2年に一度は実施したいと思っています。汚れの状況を確認しながら、適切なタイミングで継続していきたいです。

これからエアコンクリーニング検討されている方へメッセージをお願いいたします。

T様: 結露現象は、どうしてもカビ発生の原因となります。エアコンを運転する限り、この宿命から逃れることはできません。ライフスタイルやエアコンの稼働状況によって差はあると思いますが、自分でできるフィルター清掃や送風運転だけでは限界があります。定期的なクリーニングはやはり必須だと感じます。

特に、室内犬を飼っているご家庭では、犬は人間より床近くの空気を吸い込むためエアコンの汚れやカビの影響を受けやすくなります。飼い犬の健康を守ることは、飼い主としての大切な責任でもあります。

その点、一般的な高圧洗浄では落とせない汚れも取り除けるエアタクミさんの背抜き完全分解クリーニングは本当におすすめです。

担当からのコメント

今回は、名古屋市在住のT様より、エアコンの完全分解クリーニングのご依頼をいただきました。

今回は、大切なご家族であるワンちゃんへの深い愛情から当社の完全分解クリーニングをご依頼いただいた事例です。T様のように、ペットやお孫さんの健康を第一に考え、室内の空気環境に高い意識をお持ちのお客様からのお問い合わせは年々増加しています。

T様がご経験されたように、一般的なエアコンクリーニング後、比較的短い期間でカビが再発してしまうケースは少なくありません。これは、洗浄時に取り外さないドレンパンやファンといった部品の裏側など、見えない部分にカビの根が残ってしまうことが一因です。

当社の完全分解クリーニング(背抜き)は、これらのカビの温床となりやすい主要部品をすべて取り外し、一つひとつ丁寧に洗浄します。これにより、汚れを根本から除去し、洗浄後の綺麗な状態をより長く維持することが可能となります。

何よりも、お客様ご自身の目で「ここまで綺麗になった」と確認いただけることが、私たちが提供できる最大の価値だと考えております。クリーニングを通して、T様のご不安を解消し心からの安心をお届けできたことを大変嬉しく思います。エアタクミはこれからも、皆様の快適で安心な暮らしをサポートしてまいります。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次