詳細な状況
前オーナーから引き継いだエアコンは、外観は比較的きれいだったものの、実際に稼働させると微かに埃っぽい臭いが感じられたとのことです。新しい生活を清潔な空気でスタートさせたいという強い思いがあり、ご夫婦で相談し、記念日の贈り物として互いにエアコンクリーニングをプレゼントすることに決められました。これは、二人の健康を守るための最初の「家族投資」と位置づけていらっしゃいました。
エアコン内部の状態
内部を点検させていただくと、外観とは裏腹に、深刻な汚れが蓄積していました。写真の1枚目にある送風ファン(風を送り出す部品)には、埃がぎっしりと詰まっている状態でした。さらに、写真の2枚目以降でご覧いただけるように、ドレンパン(結露水の受け皿)やケーシング(エアコン本体のカバー)の内側には、黒カビがとんでもない量で発生していました。お掃除機能付きエアコンではありますが、自動清掃が及ばないファンやドレンパン、ケーシング内部に、長年の使用によるホコリと湿気でカビが大量に繁殖してしまったと考えられます。この内部の埃とカビが、稼働時の埃っぽい臭いの主な原因でした。