詳細な状況
マンションの最上階で南向きのお部屋のため、直射日光が入りやすく室温が上がりやすいとのことです。そのため、ほぼ毎日エアコンを使用されていました。最近、運転開始時に「ガタガタ」という異音がするようになり、その後も普段より動作音が大きく、冷房の効きも悪いため、ご相談いただきました。
エアコン内部の状態
エアコン内部を確認したところ、熱交換器にカビが繁殖し、送風ファンにもホコリが大量に付着していました。また、お掃除機能付きエアコンですが、自動清掃機能では取りきれない汚れが蓄積している状態でした。これらの汚れが原因で、エアコンの風量が低下し、異音や冷房効率の悪化を引き起こしていると考えられます。