詳細な状況
ご夫婦は、昨年夏の間ずっと使用していた子供部屋のダイキン製エアコン(F25WTES-W)について、最近、風量が弱くなっていると感じていました。特に、エアコンの吹き出し口周辺が埃っぽく、運転してもなかなか涼しくならない状況に困っておられました。また、小学生のお子様の夏休みの勉強に集中できる環境を整えたいと考えていましたが、エアコンの効きが悪いと集中力も低下してしまうのではないかと心配されていました。
エアコン内部の状態
エアコンの内部を点検したところ、熱交換器(エアコン内部で冷房や暖房を行う部品)のフィンには、埃やカビがびっしりと付着していました。また、送風ファン(空気を送り出す部品)にもホコリが溜まり、風の流れを妨げている状態でした。これらの汚れが、風量低下と埃っぽさの原因と考えられます。特に、熱交換器の汚れは、冷房効率を著しく低下させる要因となります。