詳細な状況
エアコン使用中に、室内機の下部からポタポタと水が垂れてくる状況でした。最初は少量だったものの、徐々に水量が増え、床にタオルを敷いて対応するほどになっていました。水漏れと同時に、エアコンの風がカビ臭く感じられるようになり、お客様に不快な思いをさせてしまうのではないかと心配されていました。また、ご自身も長時間サロンにいるため、カビ臭い空気を吸い続けることによる健康への影響も懸念されていました。
エアコン内部の状態
室内機の熱交換器にカビやホコリが大量に付着。ドレンパン(水受け皿)は茶色く変色したカビと錆で汚れ、排水不良を起こしていました。フィルターもホコリで目詰まりを起こしています。長年の使用と、サロンでのアロマ使用による油汚れも蓄積していました。