詳細な状況
お客様は、エアコンの効きが悪くなってきたことと、運転中に時々臭いが気になることがお悩みでした。特に、猫の抜け毛が多い時期には、エアコンの風量が弱まるように感じていました。また、アレルギー体質のため、エアコン内部の汚れが原因で体調を崩すのではないかと心配されていました。
エアコン内部の状態
エアコンを分解し内部を確認したところ、熱交換器には猫の毛やホコリが大量に付着し、カビも発生していました。送風ファンにも同様に汚れが付着しており、風の通り道を塞いでいる状態でした。これらの汚れが原因で、エアコンの性能低下と異臭が発生していると考えられました。