詳細な状況
毎年、親戚一同が集まる前にリビングのエアコンを部分洗浄業者に依頼していたものの、吹き出し口の汚れが完全に落ちているようには見えず、いつも「本当にきれいになっているのだろうか」と疑問を感じていたとのことでした。今年は、特に汚れが目立つように感じ、大切な親戚を迎えるにあたり、徹底的にきれいにしたいと考えていました。
エアコン内部の状態
エアコン内部を確認したところ、吹き出し口付近に白い粉のようなものが付着しているのが確認できました。写真の2枚目、3枚目をご覧いただけるとわかりますが、これが、部分洗浄業者が部分洗浄をした際の洗剤のすすぎ不足から発生するものです。強アルカリ性の洗剤を使用したと思われ、すすぎを十分に行っていないことでこのような白い粉が発生します。アルカリ性の洗剤は、熱交換器も腐食させる原因にもなるため、あまり推奨はされません。エアコンを掃除するプロの意見として、このような状態にしてしまうのはプロとして最低な仕事だと思います。