詳細な状況
ご夫婦は一戸建てにお住まいで、ご主人が在宅勤務を始めてからエアコンの使用頻度が増加。書斎として使用している部屋のエアコンから、運転時に「カタカタ」という小さな異音が発生するようになったそうです。ここ2~3年、フィルターの清掃は行っていたものの、エアコン内部の清掃は一度も実施していませんでした。また、奥様がエアコン使用時に、軽い目のかゆみや鼻のむずむずを感じることもあり、エアコン内部の汚れが原因ではないかと心配されていました。
エアコン内部の状態
エアコンを詳細に点検したところ、内部には相当量のホコリとカビが蓄積していました。特に、送風ファンには目に見えるカビの繁殖が見られ、熱交換器にもホコリが付着していました。これらの汚れが、エアコンの動作時に異音を発生させる原因と考えられます。また、ペットであるブルドックの毛もエアコン内部に侵入しており、アレルギー症状の原因となっている可能性がありました。お掃除機能付きエアコンでしたが、自動的な清掃では取りきれない汚れが蓄積している状態でした。